九州・福岡の太陽光発電/電気工事/メガソーラー/太陽光メンテナンス/電気自動車充電設備

2022年3月24日

メルマガ

FIP制度の仕組みって?詳細解説!【HEC通信vol.34】

こんにちは!株式会社堀内電気のメルマガ担当です!
初めましての方はよろしくお願い致します!


前回に引き続き、FIP制度についてです。

前回の「FIP制度」メルマガを読みたい方はこちらをクリック👆


FIP制度では、市場価格にともなって買取価格は変動しますが、
一定のプレミアム価格を上乗せされることで、
市場価格よりも高く買い取ってもらえます。

▼クリックで拡大できます▼

今回は、このプレミアムはどのように算定されるのか
詳しく見ていきます!

プレミアム価格の算定方法とは?

FIT単価のようにあらかじめ定められた価格(基準価格)から
市場取引などで発電事業者が期待できる収入分の参照価格を
差し引いて算出されます。

▼クリックで拡大できます▼

「基準価格」とは、
売電価格の基準となる価格です。
FITと同じように、FIP認定を受けた年の買取価格で
20年間固定となります。

「参照価格」とは、
【卸電力市場の価格+非化石価値取引市場の価格
ーバランシングコスト】

で算出されます。

ひとつひとつ紐解いていきましょう。

卸電力市場の価格とは、
電力市場で電気の取引を行った価格です。
電力の売買を行えるJEPXという卸電力取引市場を参考とします。

ここでの卸電力市場の価格は
前年度年間平均価格
+(当年度月間平均ー前年度月間平均)

で算出します。

非化石価値取引市場の価格とは、
石油や石炭などの化石燃料を使用しない
非化石電源で発電された電気のことを言います。
これらの再エネで創った電気は、環境価値として売ることができます。
環境価値を購入した企業は、CO2を削減したとみなすことができ、
自社で再エネ電力を導入できなくても
CO2削減に貢献したとして企業価値を向上できるのです。

ここでの非化石価値取引市場の価格は、
年4回の入札で決められる非化石証書の価格の平均値
(直近1年間)

で算出します。

バランシングコストとは、
再エネ発電量の予測が正確に行えない
不確実性に備えたコストのことを言います。
再エネ発電事業者は、
再エネ発電量の「計画値」をつくること、
そして実際の「実績値」と一致させることが求められます。
(=バランシング)
計画値と実績値の差(インバランス)が出た場合、
再エネ発電事業者は、その差額分を支払う必要があります。

2022年度は1.0円/kWhで
3年間は0.05円/kWhずつ低減、
4年目以降は0.1円/kWhずつ低減されます。

複雑ですがしっかり理解しておきたいものです!!

前述致しました通り、
基準価格から参照価格を差し引いて
プレミアム価格が決定します。

市場価格にこのプレミアムが乗ってくる計算です。
参照価格と市場価格は別物なのでご注意を!

日時によって市場価格は変動するので
FIP収入も併せて変動していきます。

ただ、ここで注意したいのが!
プレミアム価格の設定は0円〜基準価格までということです。

例えば参照価格が基準価格を上回った場合、
マイナス金額になるのかというとそうではなく、
0円となります。
プレミアム価格はつかず、
市場価格のみでの売電となる
ということです。

逆に、参照価格が基準価格を大幅に下回りマイナスとなった場合、
基準価格より多い金額になるのかというとそうではなく、
基準価格となります。
プレミアム価格の上限は基準価格ということです。

上記はあくまで簡易的な数値の例なので、
詳細は実際に計算して確認していく必要がありますね。

このFIP制度は、
太陽光発電の場合、50kW〜1,000kW未満が対象です。
今までのFITかFIP制度、いずれかを選ぶ事が出来ます。
また、現在FIT認定を受けている案件も
FIP制度へ移行可能!
(※移行後はFITには戻せません)

また1,000kW以上の大規模太陽光発電は、
FIP入札のみとなります!

経済産業省では
FIP簡易シミュレーションも用意してあるようです。
分からない事は、経済産業省へ問い合わせてみるのも良いかもしれません。

詳細は経済産業省ホームページをご覧ください。
 ↓ ↓ ↓

経済産業省のホームページはこちらをクリック👆

今回は長文となってしまいましたが
少しでもご理解いただけると嬉しいです(^^)

太陽光発電設備・メンテナンス・電気工事のご相談は
こちらをクリック👆

それでは次回のメルマガもお楽しみに♪

❒本メールは、弊社営業と名刺交換頂いた方、資料請求・お問い合わせ・御見積り依頼・工事をさせて頂いた方、経済産業省の事業計画認定情報をもとに配信しております。
❒本メールは送信用となりますので、お問い合わせに関しましてはこちらからご連絡頂きます様、お願い致します。


【メールアドレス変更】
 メールアドレスを変更ご希望の方は下記お問い合わせ画面よりお願い致します。
メールアドレス記入欄には現在のメールアドレスをご記入頂き、
お問い合わせ内容記入欄に「メールアドレス変更希望:(新しいメールアドレス)」とご記入ください。
お問い合わせはこちらからお願い致します。

【お問合わせ先】
株式会社 堀内電気
〒812-0861
福岡県福岡市博多区浦田1-5-46
電話番号 092-513-3377 FAX番号 092-513-3388
堀内電気のホームページ
      
      

堀内電機ロゴ

本社 〒812-0861
福岡市博多区浦田一丁目5番46号
TEL.0120-026-180

ソフトバンク_ロゴ