こんにちは!株式会社堀内電気のメルマガ担当です! 初めましての方はよろしくお願いいたします!
早いもので1月も後半です! まだまだ寒さも続きますので、 風邪をひかないように気を付けたいですね❄
さて、今回のメルマガは 船舶用太陽光発電・蓄電システム 「ECO SHIP」についてです!
太陽光発電と言われて想像するのはどういったものでしょうか? 野立てや、屋根の上に設置する太陽光発電設備を 想像する方が多いのではないでしょうか。
実は、太陽光発電が使えるのは地上だけではないんです! 船に太陽光発電設備を取り付けることで、 海の上でも電気を作って使えるようになるのです♪
それが弊社が開発した船舶用太陽光発電・蓄電システム 「ECO SHIP」です!
システムを簡単に説明すると、船の甲板等に太陽光パネルを設置、 作った電気は船内の設備(室内灯や冷蔵庫など)で使用します。 さらに、蓄電池を一緒に設置するので 余った電気は溜めておくこともできます! 使い方は家庭用とほぼ一緒ですね✨

通常、船内の設備を使用するためには、 船内設備用の発電機を船のエンジンで動かして発電、 船内設備に電気を供給しています。
ですので、海上で停泊中に船内設備を使用すると燃料を使用することになり、 燃費の悪化に繋がってしまう可能性があります💦
太陽光発電設備と蓄電池を導入することで、 燃費の悪化を防ぐことも可能です♪ 環境にも優しく、燃費も抑えられて一石二鳥ですね! エンジンを停止するので停泊中も静かに過ごすことができます♪
船でゆっくり過ごすのにも静かで最適ですし、 魚釣りをするのもおススメです! 今回はエンジンのある船に設置しましたが、 エンジンのないヨットなどに設置するのもいいかも知れませんね。
では、実際に施工した船をご紹介いたします! 今回施工した船はこちらの33ft(約10m)の船です! 
甲板に585Wのパネルを2枚設置しました! 
こちらは操作・監視盤です。 
蓄電池の残量や充電時間などが表示されるようになっていて、 船内設備へ供給する電源の切り替えもこの操作盤で行います。 
こちらが蓄電池です。  今回設置した蓄電池の容量は10kWhとなっています。 使用する設備にもよりますが、今回設置した容量で テレビ、エアコン、冷蔵庫を使っても 約1日は問題なく使用することができます♪ 夏の暑い日に涼しい船内に避難することもできますし、 冬だったら暖かい飲み物を飲むこともできますね(^^)/
最初にもご紹介しましたがこちらの蓄電池は 太陽光発電からの充電はもちろん、地上からの充電も可能です。 天気が不安定なときでも蓄電池に給電することができるので安心ですね♪
地上に設置する太陽光発電だと周辺環境によっては 太陽光パネルに十分に日が当たらないこともありますが、 海の上なら遮るものはなにもありません! 十二分にその力を発揮してくれることでしょう🌞
船にも太陽光発電を設置することで、海の上でも 地上に負けず劣らず快適に過ごすことができそうですね♪
船舶用太陽光発電にご興味のある方はお気軽にお問合せください♪ ホームページでもご紹介しておりますので、ご覧ください。
☟ 画像クリックでホームページへアクセスできます ☟ 
それでは次回のメルマガもお楽しみに♪
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
堀内電気グループでは空いている屋根に 初期費用0円で太陽光発電設備を導入できる 「屋根貸して事業」を展開しております。 電気代などでお悩みの方はお気軽にお問合せください♪ 
❒本メールは、弊社営業と名刺交換頂いた方、資料請求・お問い合わせ・御見積り依頼・工事をさせて頂いた方、経済産業省の事業計画認定情報をもとに配信しております。 ❒本メールは送信用となりますので、お問い合わせに関しましてはこちらからご連絡頂きます様、お願い致します。
【メールアドレス変更】 メールアドレスを変更ご希望の方は下記お問い合わせ画面よりお願い致します。 メールアドレス記入欄には現在のメールアドレスをご記入頂き、 お問い合わせ内容記入欄に「メールアドレス変更希望:(新しいメールアドレス)」とご記入ください。 お問い合わせはこちらからお願い致します。
【お問合わせ先】 株式会社 堀内電気 〒812-0861 福岡県福岡市博多区浦田1-5-46 電話番号 092-513-3377 FAX番号 092-513-3388 堀内電気のホームページ |
|